top of page
村人の住居.jpg

Workshop in Bali

2015, 2016, 2017, 2018, 2019

​SCHEDULE

<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d505188.7363842973!2d114.58173772405652!3d-8.422567446663177!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x2dd22b56d4f66c05%3A0x5030bfbca831580!2zUGVuZ2VyYWdvYW4sIFBla3V0YXRhbiwg44K444Ol44Oz44OW44Op44OKIOODkOODquW3niDjgqTjg7Pjg4njg43jgrfjgqI!5e0!3m2!1sja!2sus!4v1735077483383!5m2!1sja!2sus" width="400" height="300" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy" referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade"></iframe>

第1日目​ バリ

ジャカルタ空港に集合して、バリ島デンパサール空港へ。空港からバンで3時間、プンゲラゴワン村に到着。

ホストの迎えを待って、各自ホスト宅へ。

 

第2日目 バリ

午前:各ホストの農作業の手伝いなど

午後:バリダンスのレッスン・インドネシア語学習

夜:伝統楽器練習を見学

第3日目 バリ

午前:村一周ツアー

午後:前日と同じ

第4日目 バリ

午前:各ホスト宅にて自由

   ヒンズー教のお祭り参加

午後:前日と同じ

第5日目 バリ

午前:村立小学校でボランティア(生徒に英語、日本語、折り紙などを教える)

午後:前日と同じ

第6日目 バリ

午前:自由

午後:バリダンス披露のための準備

夜:さよならパーティ

第7日目 バリ

 朝、村を出発して、グリーンスクールやウブド、アースカンパニー、などを見学。

​​

第8日目 ジャカルタ

 国内線でデンパサール発ジャカルタ着。

 ジャカルタ郊外の倉沢邸着。

第9日目 ジャカルタ

 地元マーケット、ゴミ処理場、貧民街などを見学。オランダ統治時代の旧市街コタを見学。慶應卒業生のレストランへ。話を聞く。

第10日目 ジャカルタ

​ ジャカルタ発帰国。

 

INFORMATION

<日程>   10泊11日

<開催地>  インドネシアバリ島プンゲラゴアン村

       ジャカルタ

<対象者>  17歳以上(米国で11年生以上)

<定員>​   5名程度

<宿泊地>  農家および島民宅、エコホームなどに
       ホームステイ(バリ島)
       慶應大學倉沢愛子先生宅(ジャカルタ)
<参加費>  15万円(各年変更)

       *料金に含まれるもの:参加費(宿泊・食費・
        島内移動費・入場料など)
       *料金に含まれないもの:バリ往復の交通費


*支払い方法については、参加が確定してから各参加者に連絡

*必ず傷害保険に入ること

BALI Photo Gallery​

bottom of page